〒998-0021 山形県酒田市旭新町8-23
TEL 0234-24-4633
営業時間 9:00~16:00(毎週水曜定休日)
2017年03月03日
名古屋帯で一重太鼓結び
昨日は午後1時より 前結び宗家きの和装学苑の着付け教室がありました(^^♪ 普段ちょっとお着物を楽しみたい方向けに、 名古屋帯を使って一重太鼓結びを練習しました。 正面で帯を結ぶので、好きな大... 続きを読む »
2017年02月28日
今日の着付け教室
今日は店内にて着付け教室を行いました(*^^)v 長く通って頂いている生徒さんです♪ とても熱心な方で、着付け教室のチケットも1年分まとめてお求め頂きました(^^♪ いつもキレイに着付けて、お着物のままお出... 続きを読む »
2017年02月26日
1点からでもご注文承ります!
酒田の着物専門店、振袖館いけのやです。 秋田県のお客様より、お電話にてご注文を承りました(^^♪ 洗えるきもの、反物 舞扇子 男性用無地袴 (特注サイズでお誂え予定です♪) 八掛け 取り扱いの... 続きを読む »
2017年02月24日
お着物の荷造りお困りですか
酒田の着物専門店、振袖館いけのやです。 最近、多いのが「荷造り」についての相談です。 親族の結婚式などのお祝いごと、入学式、卒業式。 他にも習い事の発表会や式典など。 自宅から着装していくこと... 続きを読む »
2017年02月17日
今日の振袖 ピンクに日本の四季草花 古典調
今日の振袖 正絹、ピンク地に様々な花模様が鮮やかなお振袖です 全体が優しいトーンの配色となっており、上品な印象です。 襟元と帯締めに黄色を合わせて、明るい色合わせにしました。 大人っぽく着たい!という方には赤や紫の小物が... 続きを読む »
2017年02月16日
今日の振袖 カラシ色レトロ鹿の子色紙
今日の振袖 正絹、レトロなカラシ色のお振袖です。 桜や鹿の子の色紙模様がスッキリとした印象です。 合わせる小物によって雰囲気をお楽しみ頂ける一着です。 帯揚げ、帯締めはくすみカラーを、 襟元には若草色を合わせてみました(... 続きを読む »
2017年02月14日
今日の振袖 薄桃色に辻ヶ花 古典調
今日の振袖 正絹、辻ヶ花が大胆にあしらわれたお振袖です。 上品な薄いピンク色の地色に、裾は濃い深緑のぼかしです。 重ね衿、帯揚げ帯締めは緑をベースに合わせてみました。 優しく上品な印象の辻ヶ花は、 本来は花の名前ではなく... 続きを読む »
2017年02月13日
新作入荷のご案内~♪
酒田のきもの専門店、振袖館いけのやです。 先日、お客様より酒田にリーズナブルなきもの屋さんがあって 本当によかったと、お言葉を頂戴しました(^^♪ うれしいですね(^^♪ 気軽にお着物を楽しんで頂きたいです... 続きを読む »
2017年02月12日
今日の振袖 古典調カラシ色に四季草花
今日の振袖 正絹、古典柄カラシ色のお振袖です。 四季の草花や、つつみ、松、かのこ模様が豪華な印象です。 しっとりとした正絹の手触りに、箔があしらわれています。 古典調の雰囲気が崩れないように小物を合わせてみました(*^^... 続きを読む »