ブログRSS

  • 春めいたお天気になってきましたね(*^^)v 3月の卒業式を終え、次は4月の入学式♪入園式♪というご家族も多いと思います。   暖かくなり、外出の機会も増える季節です。 お着物や草履の点検をおすすめしています!... 続きを読む »

  • 今日は午後1時半より店内にて 前結び宗家きの和装学苑 酒田の着付け教室、開催日でした(*^^)v   袋帯で変わり結びのお稽古の後に、半幅帯(細帯)にてリボン結びに挑戦! なかなかバランスがうまくとれずR... 続きを読む »

  • 2017年03月17日
    卒業式には袴で♪

    昨日は、中学校の卒業式でしたね。 学校の先生は、色無地や訪問着に袴を合わせて、出席することが多いようです。 当店でも朝一番に着付けのご予約を頂戴していました。 顔出し許可を頂戴するのを忘れてしまったので、 今回は素敵なバ... 続きを読む »

  • 2017年03月16日
    来年の成人式用に♪

    来年の成人式用にお振袖のレンタルをご予約頂きました(^^♪   ちょうど地元にお帰りのお嬢様とお時間を作り、 お母さま、お嬢様ご一緒にご来店下さいました。 ご希望の色合いのお振袖が見つかり、 当店のトータルコー... 続きを読む »

  • 3/10~4日間、店頭にて ぞうりの下取交換、承ります!   お手元で気になるものがあるときは、ぜひこの機会にどうぞ(*^^)v また、鼻緒の調整やすげ替えなど、無料相談を受け付けています。 履物のお困りごとな... 続きを読む »

  • 振袖館いけのやでは、着用後のお着物のお手入れもお預かりしています。 全体洗いの他、しみ抜きやカビ取り、におい取り、シワ取りなど、 なんでもお任せ下さい。   通常、お急ぎ品でない場合は、全体洗いは半額にてお預か... 続きを読む »

  • 今日はお天気もよく、気持ちの良い青空ですね。 店舗がある新井田川沿いは、桜並木がすばらしい名所です。 桜の季節になるのが、待ち遠しいですね(^^♪   卒園児のおきものに袴をご注文頂きましたが、 ちょっと紐下の... 続きを読む »

  • 今日は午前中に着付けのご予約を頂戴しました(*^^)v 以前、着付け教室にご参加いただいた方なのですが、 時間に余裕がないスケジュールとの事で、急きょご予約! 【小紋、名古屋帯で一重太鼓結び】所要時間15分 今日の山形県... 続きを読む »

  • 昨日は午後1時より 前結び宗家きの和装学苑の着付け教室がありました(^^♪   普段ちょっとお着物を楽しみたい方向けに、 名古屋帯を使って一重太鼓結びを練習しました。   正面で帯を結ぶので、好きな大... 続きを読む »

  • 2017年02月28日
    今日の着付け教室

    今日は店内にて着付け教室を行いました(*^^)v   長く通って頂いている生徒さんです♪ とても熱心な方で、着付け教室のチケットも1年分まとめてお求め頂きました(^^♪ いつもキレイに着付けて、お着物のままお出... 続きを読む »

着物のことなら、何でもご相談くださいね!

s003 s001 s002

 着付けの相談をしたい
 振袖のレンタルがしたい
 和装小物を探したい
 着物の仕立てをして欲しい
 着物のクリーニングがしたい

TEL 0234-24-4633
営業時間 9:00~16:00
(毎週水曜定休日)

お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ!

PAGE TOP